top of page

教室・見学について

ll 竹林書道教室の特徴

月謝とチケットが選べます

一般的に書道教室は月謝制のところが多いですが、

竹林書道教室では、月謝とチケットのどちらかを毎月お選びいただけます。

部活動や仕事、家庭の事情で忙しい方などは、どうぞチケットをご利用ください。

負担に感じない範囲で、少しでも楽しく続けていただけたらと思っております。

※チケットは、3回分の前払いです。

※月謝・チケットの金額は、「お稽古について」でご案内しています。

子どもも大人も一緒にお稽古する、アットホームな教室です

子どもと大人で時間を分けることなく、みんな一緒にお稽古していただいています。

学年の違う子、大人、小さな子。

ほかの人のお稽古や作品から、刺激を受けることもあります。

誰かの真似をすることで、成長につながることもあります。

一緒の空間で書に親しむことによる、ゆるやかな多世代交流の場であってほしい、そう思っています。

年に2回、展覧会に出品します

例年、ソフィア・堺展、浪速書道展の2つの展覧会に出品します。
展覧会は、普段よりも大きなサイズの作品づくりにチャレンジするなど、日ごろの成果を試す機会となっています。

また、家族や友人に作品を見てもらえることも、よい励みとなります。

ll 教室の見学【はじめての方へ】

 

竹林書道教室では、お稽古を見学していただけます。

幼児(5歳~)からシニアまで、「ただ筆で字を書いてみたい」「毛筆は学校の授業以来」という方も大歓迎です。

​見学、お問い合わせをお待ちしております。

 ​見学のお申込み・お問い合わせ 

takebayashisho@gmail.com

bottom of page